募金公衆型充電器のシステム
充電器の設置費用負担はありません。
専用ラックも無料です。
充電器の大きさは、W:520mm×H:305mm×D:219mm
ラックの大きさは、W:590mm×H:900mm×D:400mm
毎月の電気代は、1ヶ月24時間フルに稼動して、143円です
売上金(充電料)の回収は設置店様で回収して頂きます。
設置店様の販売手数料は、売上金の20%となります。
売上金の送金方法は、指定の口座から引落し、又は、お振込みとなります。
利用カウントの報告は、毎月1回専用の用紙で潟fンキョウにFAXして頂くだけです。
利用料金は、1回200円です。充電時間は、20分の急速充電で通話時間は約1時間可能となります。
充電出来るものは、携帯電話・デジカメ・ノートパソコンです。
(携帯電話は国内メーカーの約95%に対応しております。)
セキュリティー機能は、充電中フタがロックされるので万全です。
使い方は、パネルで表示しており、また、音声と液晶画面でも案内しており、簡単です。
故障や暗証番号忘れ等のサポート体制は、24時間体制のコールセンターがあり、安心です。
寄付金は、充電料回収額により設置店様全ての集計後売上金の5%を支援団体に寄付します。
【例】お客様または生徒様が 1ヶ月 ・ 1 回 200 円 ( 充電時間 20 分 ) を 5 回 (5 名様 ) ご利用頂いた場合、
※ 1,000 円× 20% は設置ご賛同者様の売上げとなります。
※ 1,000 円× 5% は支援団体へ自動的に寄付されます。
ご希望があれば、ホームページに記載させていただきます。